-顔のゆがみと頭蓋骨-

顔の歪みは、23個の骨からできている頭蓋骨とそれを覆う表情筋の歪みが原因。

歪みを直すということは、自分本来の顔に戻すということです。

顔は骨、筋肉、脂肪などによって構成されており、生活習慣によって顔が変わります。
顔を構成する皮膚、筋肉、骨格を調整し、頭蓋骨の繋ぎ目(縫合)をリラックスさせ、
表情筋を動かすことで歪みにくくすることが美容・健康への近道です。


●顎のゆがみ

・噛み合わせ・食事のときに片方だけで食べる片噛みが歪みの最大原因。
→アゴがカクカクなる顎関節症はゆがみが痛みとして症状が出ます。

・体のバランスの崩れから歪みが生じる。
→体の重心バランスをとるセンサーの役割は、顎とお尻の仙骨。
脳がバランスをとる時、顎が地面と水平になろうとします。
体が傾いていると顎と体の位置がずれてしまうため、顎がゆがんできます。

●目のバランス
左右の大きさ、高さ、幅が違う。
→目は脳に直結しているので、頭痛や体調不良、ストレスの原因になることが多い。

●首や肩・背中の筋肉が緊迫している
頭や顔に歪みがあると、リンパや血液も滞りやすくなるため、全身の疲労にもつながります。

●寝相が悪い
5キロといわれる頭の重さで顔がつぶれ、歯型が崩れ背骨が曲がり骨盤が歪む。


※頭蓋骨の歪みは、血液やリンパ、脳脊椎液の循環にも影響します。
(脳脊椎液・・・脳の指令や栄養を体の隅々にまで伝える役目。顔面神経や三叉神経などの12神経稼動の源。)
スムーズに循環しなくなると顔の歪みやシワ、タルミといった症状を引き起こします。